Q試験対策について教えてください

A試験対策のカリキュラムについては下記をご確認ください

将来的な就・転職を視野にCADを学びたい方は、CADの資格取得を目指しましょう。
当スクールでは代表的なCADの検定試験である「CAD利用技術者試験」の「基礎」および「2級」の2つの資格取得カリキュラムをご用意しています。
資格取得カリキュラムは「サブスク会員プラン」と「CAD標準講座」で利用することができます。


それでは、資格取得カリキュラムの流れを確認してみましょう。


Step1.  CAD製図を習得する
「CAD利用技術者試験」の「基礎」と「2級」は、コンピュータ上で実施する選択方式の試験になり、CAD操作の実技はありません
それでもCADソフトを利用した製図の経験がないと難しい問題も出題されますので、試験対策の学習に入る前にJWCADや AutoCADの使い方をしっかり学びましょう!
ちなみに、試験では特定のCADの使い方に関する問題は出題されません。このため、JWCAD・AutoCADのどちらか一方の使い方を習得すれば、試験に臨むことができます。

Step2.  書籍「公式ガイドブック」を入手する
JWCADやAutoCADの学習がひととおり終わったら、いよいよ試験対策の学習に入ります。
試験問題は書籍「2次元 2級・基礎 公式ガイドブック」の中から出題されますので、ガイドブックを用意しましょう。

「サブスク会員プラン」の方は、Amazonなどの書店からお買い求めください。
「CAD標準講座」の方は、学習システムの「公式ガイドブックの申請」ボタンから申請を行ってください。

Step3.「CAD資格取得」ボタンをクリック
公式ガイドブックの準備ができたら「CAD資格取得」ボタンから学習を開始しましょう!


Step4.  Web教材と書籍を利用して学習開始!
表示されるページ内容をひととおり確認したら「試験対策学習を開始する」ボタンをクリックします。


Web教材の「目次」は、書籍「公式ガイドブック」と同じ構成になっています。試験問題は公式ガイドブックの中から出題されますので、Web教材を併用しながら書籍内容をしっかり学びましょう
Web教材内には、実際の試験問題を想定した「サンプル問題」も多数収録されているので、問題を解きながら書籍内容を学ぶことができます。
Step5.  模擬テストにチャレンジ!
「公式ガイドブック」の内容をひととおり理解したら、次は実際の試験を想定した模擬テストを行います。


実際の試験を想定した模擬テストをパソコンの画面上で実施します。
Webシステム上で実施されるテストですので、いつでも、何度でも実施することができます。テスト結果は自動採点され、パソコン画面上ですぐに確認することができます。
問題数は、基礎試験用が2回分(2回×50問=100問)、2級試験用が8回分(8回×60問=480問)用意されています。もちろん各問題には解説も付いています。
Step6.  CAD利用技術者試験を受験しよう!
 模擬テストがひととおり終わったら、カリキュラムは終了です。受験の準備をしましょう。
「サブスク会員プラン」の方は、下記公式ページを確認して受験の申し込みを行いましょう。  
「CAD標準講座」の方は、学習システムの「受験チケットの申請」ボタンから申請を行いましょう。