目指したのはハイブリッド教材
書籍よりも分かり易く、動画だけの教材より使いやすい、そして練習量がとにかく豊富な教材を作りたい。そんな思いから誕生したのがe-GrooveのWeb教材です。
学習画面上には数多くの解説ムービーがちりばめられており、CADソフトの操作シーンを映像で観ながら練習を進めることができます。


豊富な練習で実践力を身につける
JWCADのムービー数は174本(7時間1分)、AutoCADのムービー数は238本(7時間32分)。この膨大な映像教材でCAD製図の操作方法を分かり易く解説。
1つ1つのムービーには操作練習用のファイルが用意されているので、CADソフトを使って実際に作図操作を体験しながら学ぶことにができます。
納得できるまで繰り返し何度でも
一般的な通学制のスクールでは受講回数(総学習時間)が決められているので途中で分からないところがあると大変です。
当スクールの講座はWeb学習方式なので、学習回数やムービーの再生回数などに制限がありません。
もちろん、分からないところは学習画面上からいつでもインストラクターに質問できます。


おすすめの学習スタイル
Web教材の学習画面とCADソフトという2つのウィンドウを利用して学習を進めますので、パソコンの左側に学習画面、右側にCADソフトを配置するのがおススメ。書籍での学習より目線の移動が少ないので疲れにくく、長い時間でもストレスなく学習できます。
もちろん、スマートフォンやタブレットにWeb教材を表示することも可能。