CADスクールe-Groove キャンペーンのご案内 CADスクールe-Groove キャンペーンのご案内

     

よくあるご質問

 

CAD未経験者は「CAD標準講座」がいい?

CADの利用経験が無い方は「CAD標準講座」がオススメです。
CADオペレーターとして業務を行う場合は、CADソフトの操作スキル以外にも基礎的な製図の知識も必要です。さらにCADの資格を有していると将来的な就・転職にも有利でしょう。「CAD標準講座」はこれらの要件をすべて満たした総合講座ですので、CAD未経験者に特におすすめです。

総学習時間はどのくらい?

JWCADのムービー数は174本、AutoCADのムービー数は238本あり、また数多くの操作演習を繰り返しながら1つ1つ学習を進めますので、学習時間はJWCADAutoCADはそれぞれ40~50時間程度が目安です。
でそれぞれ40~50時間程度(計80~100時間程度)をお考え下さい。
CADの資格を取得するための試験対策学習も同程度のボリュームです。
ただ、学習の進捗ペースは個人差がとても大きいので下表は参考値としてお考え下さい。
下表の「AutoCAD習得講座」の総学習時間はWindows版の目安です。Mac版は35時間程度が目安になります。